
人気家事代行サービス「ユアマイスター」と「ダスキン」のエアコンクリーニングを5つの項目で比較してみました。
今回エアコンクリーニングでの「1.料金」「2.エアコンクリーニング時間」「3.業者さん選び」「4.サービス対象地域」「5.トラブル対応」で徹底比較しています。
両サービスの良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを選ぼうか迷っている方の参考になれば幸いです。
Contents
「ユアマイスター」と「ダスキン」を5つの項目で比較しました!
1.金額で比較 | 壁掛け型・掃除機能付き等の料金で比較してみました。 |
2.クリーニング時間で比較 | エアコンのクリーニング時間で比較してみました。 |
3.業者さん選び(システム)で比較 | どんな業者さんを選べるかで比較しました。 |
4.サービス対象地域で比較 | サービスが受けられる地域で比較しました。 |
5.トラブル対応を比較 | サービスで万が一トラブルがあった時の比較をしました。 |
上記の5つの項目で、ユアマイスターとダスキンを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
「ユアマイスター」と「ダスキン」をエアコンクリーニング料金で比較!
ユアマイスター | ダスキン | |
通常壁掛形 | 6,600円(エコノミープラン)※~ | 14,300円 |
掃除機能付き | 12,100円(エコノミープラン)※~ | 25,300円 |
ユアマイスターとダスキンの代表的なエアコンクリーニング料金は上の表のとおりです。
ユアマイスターは、多くの業者さんの中から口コミと料金で業者さんを選びます。
値段は業者さんによって異なりまが、より安くエアコンクリーニングしたい方はユアマイスターを選ぶのが良いでしょう。
ちなみに、ユアマイスターの口コミはこちらです→エアコンクリーニングの口コミ
自分で比較するのが面倒な人は、ユアマイスター『おまかせマイスター』にお任せする方法もあります。
「ユアマイスター」と「ダスキン」のエアコンクリーニング時間で比較!
ユアマイスター | ダスキン | |
---|---|---|
壁掛型 通常タイプ | 約1~2時間※ | 1~1.5時間 |
壁掛型 お掃除機能付き | 約2~3時間※ | 2.5~3時間 |
天井型 | 約3~3.5時間※ | 3時間ほど |
※ ユアマイスターエアコンクリーニングの作業にかかる時間より
ユアマイスターとダスキンのマーケットのクリーニング時間は上記の通りです。
メーカーや状況によって、時間は異なります。
ただ、クリーニング時間はユアマイスターとダスキンは同じくらいと考えて問題ないと思います。
「ユアマイスター」と「ダスキン」の業者さん選び(システム)で比較!

ユアマイスターの一番の特徴が、さまざまなプロフェッショナルな業者さんの中から、口コミや料金・写真をチェックして自分にあった業者の方にエアコンクリーニングを頼めるということです。
実際にサービスを受けた方のリアルな口コミが読めるのでかなり参考になりますし、ランキングを見れば上位の人気業者さんがすぐに分かります。
地元の業者さんにエアコンクリーニングをお願いしたい!方にはとっても役に立つと思います。
ダスキンはダスキンの担当の方が来ます。自分で業者さんを選ぶことはありません。
ただ自分で比較するのが苦手な方には、ユアマイスターのおまかせマイスターがあります。
依頼したい箇所と日程を選ぶだけで、業者さん選びはユアマイスターに完全に任せられるのでとっても楽ちんですよ♪
「ユアマイスター」と「ダスキン」のサービス対象地域で比較!
ユアマイスター | おそうじ本舗 | |
---|---|---|
サービス対象地域 | 47都道府県 | 47都道府県 |
自分が住んでいる地域が、エアコンクリーニングのサービスが受けられるかはとても重要で基本的な問題です。
ユアマイスターもダスキンも全国展開しています
あなたの住んでいるエリアも対象です。チェックしてみてください!!!
ただし、夏前~夏本番はエアコンクリーニングの繁忙期になり、予約がなかなか取れないことも多いです。
早い時期でのエアコンクリーニング予約を強くおすすめします。
「ユアマイスター」と「ダスキン」のトラブル対応を比較!

エアコンのクリーニングに際して、カビ臭さが取れなかったり、エアコン周りの家具を傷つけられたり、サービスに対して納得しないこともあるかもしれません。(実際様々な口コミを読んでいるとそんな悪い口コミがあるのも事実です。)
そんな時、そのサービスに対して補償があったりサポートがあったりすると良いですよね。
ユアマイスターでは以下の5つの安心納得サポートがあります。これらがあれば、もし万が一の時でも安心です。
5つのサポート
- 安心なお金のやり取り
- 作業完了報告を確認した後へプロへのお支払いが行われます
- 安心の保証サービス
- クリーニングの結果に満足できなかった場合3日以内の申し出で再施工。故障破損時に適用される最高50万円までの補償あり!!!
- 充実したサポート
- メールで専任のスタッフが使い方や相談に乗ってくれるのでプロ職人とトラブルが生じた時にでも安心
- プロ職人の品質管理
- 登録してるプロ職人にはユアマイスターが品質基準を設け、日々点検を行うことで品質管理を徹底
- トラブルの未然防止
- プロ職人とのメッセージ機能には独自の監視システムを導入。トラブルを未然に防止。
一方、ダスキンにはこんな Q & A がありました。
お掃除や家事代行サービスは、サービスの不備や事故があった場合には、保証してもらえるの?
サービス内容がお約束と違ったり、お気づきの点がある場合には、何なりとお申し付けください。また、万一の場合に備えて損害賠償責任保険に加入しておりますのでご安心ください。
どちらも万が一の不備や事故に対しての補償が公式サイト上にちゃんと記載してあります。
実際トラブルは起こらないことが大前提ですが、万が一のときに、補償などの仕組みがあれば安心です!!!
ユアマイスターをオススメの方はこんな人!
- 安い値段でエアコンクリーニングをしたい方
- 業者さんを口コミや料金で比較して選びたい方
- 有名で名が知れたサイトでエアコンクリーニングを頼みたい方
- トラブル発生時に安心の補償・サポートがあるサービスを選びたい方
- 業者さん選びをおまかせしたい方(おなかせマイスター)

ダスキンをオススメな人はこんな人
- 全国対応の有名な業者にお願いしたい方
- プロの清掃スタッフにクリーニングして欲しい方
- 高いホスピタリティ・信頼性を持った方にお願いしたい方
- 万が一の保障がしっかりしているサービスを選びたい方
ダスキンはフランチャイズ制で、東京・千葉・神奈川・埼玉・茨木・愛知・大阪・兵庫・福岡・札幌の方は【ナックダスキン】、東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、埼玉県、群馬県、長野県、山梨県、新潟県の方は、【ダスキンほづみ】をぜひどうぞ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気エアコンクリーニングサービス「ユアマイスター」と「ダスキン」の違いを5つご紹介してきました。
「ユアマイスター」と「ダスキン」は結構比較して検討する方も多いのですが、「ユアマイスター」と「おそうじ本舗」で比較する方も結構いらっしゃいます。
詳しくは「ユアマイスターとおそうじ本舗のエアコンクリーニングを5つの項目で比較! - 【2023年最新版】エアコンクリーニングおすすめサービス10選を厳選してご紹介!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。